「迷惑メールうざいな…」こんな経験ありませんか?
ネットサービスを使用するときにどうしてもメールアドレスで登録する必要があり、その分送られてくるメールも増えていきます。
メインのアドレスに届くメールが多いと、重要なメールに気づくのが遅くなったりしてしまいます。
ということで今回は、捨てメアドを作ってメインのメールアドレスの方になるべく迷惑メールを受信しないようにしようという感じのお話。
捨てメアドのサービス
捨てメアドが利用できるのサービスはいろいろとありますが、時間制限があったりと少し残念なところもあります。そこでおすすめなのが「メルアドぽいぽい」というサービスです!
メルアドぽいぽいの特徴
メルアドぽいぽいの主な特徴は以下の通りです。
・無料で使える
・メールアドレスの使用期限無し
・いくつでも作れる
・iOSアプリもあるよ
簡単な説明
では実際に使用してみましょう!
「メルアドぽいぽい」にアクセスすると自動的にメールアドレスが1つ作成されます。面倒な登録がないのでいいですね!
新しくメールアドレスを作成するには「メールアドレスを自動作成して追加」をクリック。
さらに好みのメールアドレスを作成するには「メールアドレスを指定して追加」をクリックします。
好きな文字列を入力したら、「@svk.jp」「@ahk.jp」「@f5.si」のドメインをどれか選択して「メールアドレスを作成」をクリック。
簡単に3つ目のアドレスをゲット。これらは消えることなくいつまでも使用できます。
こんな感じで手軽に利用できます。
メールの送り方などは他のメールサービスとほぼ一緒なので割愛させていただきます。
気を付けておくこと
気を付けておきたいのがCookieの削除です。
Cookieの削除、もしくはブラウザを変更すると、アドレスとメール情報が消えてしまうので、IDとパスワードを控えておいてください。
IDとパスワードを覚えやすいものに変更することをお勧めします。このサービスはスマホとも簡単に連携でき、時間制限もないので使い捨てなくてもずっと使えるメールサービスです。
手軽に作成できるので「SNS用」や「ネットサービスの登録用」など用途に分けて使っていけそうです。